トップページ

都市ガスにすると
こんな
メリット

メリット1

給湯器の買い替え費用が
安くなる可能性があります。

ガス給湯器への買い替えなら、
機器代はエコキュートの
2分の1以下!
エコキュート(定価)の2分の1以下!

4人家族に適した大きさの
機器にて比較

エコキュート
メーカー3社の同タイプ(フルオート、タンク容量370L)の希望小売価格の平均 974,000円(税別)

※リモコン代、工事費は含みません。

エコジョーズ
メーカー3社の同タイプ(フルオート、24号)の希望小売価格の平均369,000円(税別)

※リモコン代、工事費は含みません。

2024年10月時点東邦ガスネットワーク(株)調べ

メリット2

ガス給湯器なら湯切れの心配なし。
また、設置スペースが小さくなり、
お庭にゆとりができます。

ガスの力で瞬時に
お湯をつくれる
ので、
たくさんお湯を使っても、
湯切れの心配はありません。
ガス給湯器にすると
機器が小さくなり、
見た目がスッキリ!

メリット3

ガス衣類乾燥機や
ガスファンヒーターなどの
機器も使用でき、生活がより快適に。

ガス衣類乾燥機

ガスならではのパワフルな温風で
電気ヒートポンプ式の
約3分の1の時間で乾燥!

実用衣類5kgの標準的な乾燥時間

電気ヒートポンプ式の約3分の1
算出条件
実用衣類5kg(綿50%、化繊50%)、脱水率70%、RDT-54S-SV(ガス消費量4.65kWタイプ)で算出。電気ヒートポンプ式はドラム式洗濯乾燥機(定格消費電力1.13kWタイプ)を使用。

[出典] リンナイ㈱
HP | https://rinnai.jp/life/relax/article/33.html

外干しが不要だから、天気に左右されません。
また、80℃以上の温風で、生乾き臭も抑制します。
花粉、黄砂PM2.5対策にも。

ガスファンヒーター

スイッチオンからわずか5秒
ぽかぽか快適!
ガスファンヒーターな
ら、
ガスの燃焼によって水蒸気が発生
するので、
ほかの暖房機器に比べて
乾燥しにくいです。
安全機能搭載で、転倒や停電、不完
全燃焼時も安心。

※リンナイ、ノーリツの製品に限ります。
[出典]リンナイ㈱HP | https://rinnai.jp/products/living/fan_heater/fh_point_four
[出典]㈱ノーリツHP | https://www.noritz.co.jp/product/living/gas_fanheater/

都市ガスへの切り替え工事は
通常1日だけ!

※お客さまにお立会いいただく敷地内工事は通常1日で完了しますが、
工事内容によって、事前工事を実施することがあります。
その後、ご希望のガス小売事業者さまにて開栓を行い、都市ガスをご利用いただけます。

都市ガス切替工事の
見積もりは無料です。
まずはお気軽に
お問い合わせください。

ガス・電気の契約(使用開始申し込み含む)に関
するお問い合わせは、
小売事業者へお問い合わせください。

プロパンガス・灯油をご使用中のお客さまはこちら